J2SE 1.4 をDockerで動かす試み

J2SE 1.4 をDockerで動かすときのメモです

java -versionでバージョン番号が出るところまでしか見ていないので、もしかしたらちゃんと動かないかもしれないが、過程をメモしておく

  1. j2sdk-1_4_2_19-linux-i586.binをダウンロード

    www.oracle.com

    Oracleアカウントが必要なので注意

  2. 作業用ディレクトリにj2sdk-1_4_2_19-linux-i586.binを入れる

    mkdir ~/java14/sandbox/ mv j2sdk-1_4_2_19-linux-i586.bin ~/java14/sandbox/ cd ~/java14/sandbox/

  3. centos7でコンテナを作成

    sudo docker run -v $(pwd):/tmp -it --name kytiken-java14 centos:7 bash

  4. yum install

    yum -y install ld-linux.so.2 libnsl

  5. j2sdk-1_4_2_19-linux-i586.binを実行

    cd /tmp chmod +x j2sdk-1_4_2_19-linux-i586.bin ./j2sdk-1_4_2_19-linux-i586.bin

  6. usrに移動

    mkdir /usr/java mv j2sdk1.4.2_19/ /usr/java/

  7. JAVA_HOME設定

    export JAVA_HOME=/usr/java/j2sdk1.4.2_19

  8. PATH通す

    export PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin

  9. java バージョン確認

    java -version

以上

あとがき

そもそもこれをしようと思ったのはElangという言語を動かすためにJava1.4が必要だと思ったからなのだが、やってみるとJava1.4だとうごかなかった

したがって、この作業はまったく不要だったわけだが、せっかく調べたので手順を残しておく